Instagram
Instagram
LINE公式アカウント 友だち募集中!
ご予約・お問い合わせ

お知らせ
news

春にひどくなる肌トラブルのケアは?

最近雨が多かったり暖かかったり寒かったり

春の天気は気まぐれです!

その為春特有の肌トラブルがおきやすいですね!

原因は

●寒暖差・温度変化

季節の変わり目は寒暖差や湿度の変化などにより

皮脂の分泌が乱れやすくなります

皮脂は肌にとって「保湿剤」の役割をしている大切なものです

また、マスクをしていることも多く気温が高くなることで

ムレやすく肌への負担が増します

●紫外線や花粉・黄砂の影響

春は地上に降り注ぐ紫外線量が急激に増え刺激となります

また風が巻き上げるホコリ、花粉、黄砂などが

肌に対する刺激となります

●環境変化によるストレスの増加

新生活が始まる春は、

就職・転職・異動や引っ越しなどの変化が

ストレスとして蓄積しやすい時期

たとえ喜ばしいことであっても

生活や環境の変化はストレスになることがあります

ストレスが溜まると自律神経が乱れて

ホルモンバランスが崩れやすくなります

その結果乾燥肌や一時的に肌が不安定で敏感な

「ゆらぎ肌」になってしまうこともあるのです!!

春の肌荒れを防ぐポイントは

●帰宅後はすみやかにやさしく洗顔をする

外出すると肌に刺激となるものが付くので家に帰ったらすぐに

洗顔しましょう。ゴシゴシこすると汚れにより負担がかかっている肌を

傷つけてしまうリスクがあるので注意しましょう♪

●適切な保湿で肌を守りましょう

洗顔の後は化粧水や乳液・クリームなどで保湿しましょう。

特に乾燥しやすい目元や口元は化粧品を重ね塗りするなど

ていねいな保湿をしましょう♪

●マスクの刺激を減らす

マスクの中にシルクやガーゼを入れて肌当たりをやさしく♪

●ストレスや生活の乱れにも注意

肌荒れは身体からのサインと考え、睡眠や食生活を見直し

リフレッシュを心掛けましょう(^^♪