子供の夏風邪の一つとして知られ
手や足の皮膚や口の中の粘膜に
水疱性の発疹が出来る「手足口病」
例年夏季に流行しますが
今年は早い時期から流行が始まっており
全国的な流行拡大が懸念される事態に陥っています
手足口病のウイルスは年によって
流行するウイルスのタイプが異なります
感染ルートは
飛沫感染・接触感染・糞口感染が多く
高熱が二日以上続く、嘔吐する、頭痛がする、元気がない
ぐったりして視線が合わない、息苦しそう、水分が摂れない
などの症状が出ます
多くなってきたコロナ対策も一緒です!
予防策は
・うがい&マスクをする
・こまめに手を洗う
・消毒する
・タオルや食器の共有をしない
ですが、ササヘルスのクマ笹抽出液を飲んで
免疫力を付け、夏の感染症対策がいいですよ!!