スマホを使わない日は無いので
いつもそばに置いているし
見つからなかったら
家電(いえでん)で鳴らせば音がするから大丈夫と
高をくくっていた私!
時々定休日の日にソフトバンクに行き
「スマホ教室」のお姉さんに
使い方が分からない所を教えていただき
とても助かっています(^^♪
その日も今日は写真のアレンジを
教えていただこうと予約時間に出かけようとした時
アレ、スマホが無い!!と気づき
スマホ教室にスマホを持って行かないわけにもいかず
家電で呼んでも
「現在電源が切れているか、電波の届かない所にあります」
と言われ、青くなりました(-_-)
家の中にあるのは確かなのに
どうしても見つからず
スマホを持たないでスマホ教室に行くことに・・・
お姉さんのスマホを見せていただきながら
ノートに必死でメモを取り
何とか習うことはできたのですが
スマホがどうしても見つからない私のために
お姉さんがアップルのサポートに
電話してみるよう教えてくれました(^^♪
家に帰った私は
早速アップルに電話を掛けました📞
サポートの女性が何かアップル製品がありますか?
と言われたのでタブレットがありますと言ったら
それで探しましょうと言われ
タブレットの「さがす」というアプリをクリックし
デバイスを探す➡探したいアイフォンをタップ
すると位置情報が出て「サウンドを再生」
で電源が切れていても捜す音が鳴り
ソファの間に挟まって見えなかったスマホが
見事にみつかりました(^^♪
知らなかった私は素晴らしい機能だなぁと感心し
サポートの人にも感謝し
心からほっとして嬉しかったです❤
便利なことが多い一方
知らないこともたくさんあって
スマホもパソコンも
私の脳みそを休ませてくれそうにありません!